ITエンジニア | |
---|---|
選考手順 |
|
学部 | 学部・学科による制限はありません。文系(法学部等)でも活躍できます。 |
人物 | 目標に向かってコツコツと努力し続け、諦めない人。例えば、志望校に入学するために、一生懸命に勉強を頑張って見事入学。クラブ活動をやり通せる人。相手の立場を考え行動できる人。素直にありがとうと言える人。 |
応募資格 | 新卒採用(既卒の方も含む)
|
給与 | 高卒:月給180,000円 専卒:月給200,000円 大卒:月給220,000円 |
昇給 | 年1回 |
福利厚生 | 交通費支給(上限有り)、健康・厚生年金・雇用・労災保険賞与、役職手当、有給休暇、退職金、資格取得報奨金制度 |
休日 | 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇 |
勤務地 | 本社、または、都内クライアント先 |
エントリーフォームよりご応募ください。折り返し、弊社採用担当者より面接日などのご連絡をさせていただきます。
「個人情報の取り扱い」をご確認、ご同意の上、エントリーフォームよりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※入社日はご相談に応じますので、在職中の方もぜひご相談ください。
採用メッセージ
未来をもっと面白くする。 人財を「人財」として大事に育てていこうという創業時からの想いがあります。規模も小さく、まさに家族のような雰囲気。一人ひとりがITのプロフェッショナルとしてお客様から信頼され、能動的な集団です。キーワードでいえば「ひとりひとりが輝くトラスト」をテーマに「人財育成」に力を入れています。ITプロフェッショナルに必要な力として、「技術力」だけでなく「仕事力」「人間力」を向上させるための教育体制を整え、社員の成長意欲に応えるべく、これからも一人ひとりの社員に注目して、個性を磨き、人を大事に育てていくことには手厚い会社でありたいと思っています。
OJT(現場研修)未来をもっと面白くする。 人財を「人財」として大事に育てていこうという創業時からの想いがあります。規模も小さく、まさに家族のような雰囲気。一人ひとりがITのプロフェッショナルとしてお客様から信頼され、能動的な集団です。キーワードでいえば「ひとりひとりが輝くトラスト」をテーマに「人財育成」に力を入れています。ITプロフェッショナルに必要な力として、「技術力」だけでなく「仕事力」「人間力」を向上させるための教育体制を整え、社員の成長意欲に応えるべく、これからも一人ひとりの社員に注目して、個性を磨き、人を大事に育てていくことには手厚い会社でありたいと思っています。
先輩社員の仲間と一緒にOJTという形で、実際の開発プロジェクトの現場に参画、もしくは社内での疑似開発プロジェクトという形で、チームでのシステム開発を経験していただきます。開発を進める上でのメンバー同士のコミュニケーションの大切さやチームワークの重要性を学ぶと共に、実際の開発現場の雰囲気や、システム構築の基礎を体験してください。
キャリアアップ研修
社員のスキルアップのために、外部研修や社内勉強会に参加していただくような取組みを随時行っています。プロジェクトマネージャーやリーダ職の育成などを目的にしたものから、最新技術のノウハウ習得に至るまで多岐に渡ります。
資格取得報奨金制度
資格取得に必要な費用を会社が支援する制度があります。スキルアップに役立ててください。
キャリア形成
・STEP1:プログラム開発(プログラマ)、インフラエンジニア(サーバ・ネットワーク)
Java、PHP、C#などの開発言語を駆使しプログラムの開発を行います。 インフラエンジニアはサーバやネットワークの構築を行います。
・STEP2:システム設計(SE)
プログラム開発を行う前の設計書を作成します。 サーバ、ネットワークの構築を行う前の設計書を作成します。 ビルとか家を建てるときの設計書と同じですね。
STEP3:要件定義~基本設計(上流工程)
どのようなシステムを開発(構築)すれば、お客様のご要望にお応えすることができるのか、打合わせを重ねてシステムの基礎、要望を聞き取れる事を築き上げるフェーズです。